◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月26日

◆続・ブルーベリー準備中。

今日はブルーベリーの定植です。
ちょっと長くなりますが、お付き合いください。
定植するのは、昨年挿し木から育てた苗木です。






定植地に大きめの穴を掘り、無調整のピートモスを穴に目いっぱい入れます。






                              穴の中の土と良く混ぜ合わせます。







水をたっぷり与えます。 ピートモスは、水分を吸いにくいので沼のようになるまで!







                                      定植完了です。






ポイントは、無調整ピートモス+水だと思います。

素人なので、すみません。

2~3年後には収穫ができるでしょう。                多分!

クッキーさん(アフター)は、また何時か。  


Posted by プリミアティブ at 08:27Comments(1)ファームから

2010年05月25日

◆クッキーさんです。

両親ともに、北海道在住。
そのまた親は、オーストラリア在住。
純潔のオーストラリアン・シェパード犬。





とにかく元気です。 とても頭がよいので遊んでいても楽し~い。

数年前、クックヒルファームに来たころ(ビフォー)の写真です。
予告!あすは、アフターの写真です。  


Posted by プリミアティブ at 08:16Comments(1)ファームから

2010年05月24日

◆ピッチです。

チョッと、凛々しい感じのピッチです。
実は、小心猫です。





お腹の弱いのがたまにキズ!
音楽用語のピッチ。 すばしっこく、リズミカルな動きを見せます。

福ちゃんと団子猫仲間。 やはり、寝てばかりです。  


Posted by プリミアティブ at 17:15Comments(0)ファームから

2010年05月23日

◆福ちゃんです。

何かを見つけました。
まん丸目玉の福ちゃんです。





生後数日(たぶん2~3日)の時、歩道に落ちて?いました。
初めは、ネズミ?モグラ?

なんと子猫でした。
早速行きつけの渡辺先生に電話。 数か月間、離乳時まで育てて頂きました。

先生:「たぶん、助からんやろうな。 だめ元で、やってみるか!」
こんなに元気になりました。

クックヒルファームの福ねことして、毎日寝ています???





なんか! 寝ちょるんか・・・。  


Posted by プリミアティブ at 16:19Comments(0)ファームから

2010年05月23日

◆ヤギ便り

先日からの雨のため、トタン小屋の中に待機しています。
トタン小屋は、本来は薪小屋なのですが、今は、シーズンOFFなので。





乾草だけではかわいそうなので、昨日のうちに軽トラいっぱいの葉っぱ、
栗・さくらなどの葉を用意。 その軽トラの荷台に乗りこんで食事です。  


Posted by プリミアティブ at 15:58Comments(0)ファームから

2010年05月23日

◆ブルーベリー準備中。

花が満開です。




いつ見ても、綺麗な花です。 毎年ながらほっとするひと時。

ブルーベリーの下草を刈ってちょっと一休み。





プルーベリーのトンネルができました。

今日の雨は、恵みの雨です。 (^・^)
  


Posted by プリミアティブ at 09:04Comments(0)ファームから

2010年05月21日

◆太郎! やっちまったナ!!

mikaさん、コメントをありがとうございました。

いろいろな草の中でも、ヤギは果樹の葉が好物みたいですね。

特に新芽・花・実は大好物のようです。





太郎!好物の葉に興奮中です。





ウワァ!!!!ちょっと目を離したすきに、挿し木から育てたブルーベリーを・・・。





一芯二葉?になってしまった。  


Posted by プリミアティブ at 20:42Comments(1)ファームから

2010年05月20日

◆チーズ+α

今日も、朝からどんよりと・・・

天気があまり良くないので、花&太郎は外に出られません。

屋内作業!いうことで、チーズの話(番外編)です。

先日、チーズ製造の撮影を兼ねて「別府・オンパクココロクル」のカメラマンさんが

来店いただきました。(←お気に入りからのぞけます。)

まだ写真を頂いていないので、どのような出来になるのか楽しみです。

前回の、チーズ教室の撮影時も来店くださいました。

http://birds1965.junglekouen.com/

カメラマンさんのブログアドです。

さて、チーズの話ですが。

チーズの旨味はどこから来るのでしょう?

牛乳とチーズはちょっと違う味だと思います。

答えは・・・。 長くなるので、また何時か。

  


Posted by プリミアティブ at 10:21Comments(0)ファームから

2010年05月18日

◆続・ヤギ 

花ちゃんのアップです。

のどに付いているのは、なんなのでしょう?

メスには2個、オスには1個。 本を読んでも詳細は不明です。




  


Posted by プリミアティブ at 21:00Comments(0)ファームから

2010年05月18日

◆ヤギ

今日は昼から雨が降りだしたので、3時で草刈りを終了。

小屋に入り、ゆっくりくつろいでます。



上の(^・^)が、太郎。 下の(^・^)が、花です。

いつも一緒で、なかよしです。

小屋から外に出すとき、少しでも離れるともう~大変!
                     メェ~~~  


Posted by プリミアティブ at 18:26Comments(0)ファームから

2010年05月14日

◆続・まいど!

え~と。 配達する理由ですね。
1番は、お客様との信頼です。
顔を合わせることによって、情報をやり取りできます。
チーズの事・塚原の事・・・とにかくいっぱいお話をします。
そのことによって、クックヒルファームを知っていただきます。
結果、信頼が生まれると思っています。
2番は、チーズは生きています。 少なくとも私はそう考えます。
生き物を真空状態にしたら、死んでしまいます。
そんなチーズは、大切なお客様に渡せません。
だから、店頭には並べません。 
1時間の走れば届けられる距離だから。 配達します。
今!一番美味しい時を食べてください。



熟成期間1年6カ月の「トム・ド・ゆふ」。オリジナルチーズです。
チーズは、育てる物。 発酵食品は生きています。
「トム・ド・ゆふ」の名前の由来は・・・つづく。  


Posted by プリミアティブ at 22:44Comments(0)ファームから

2010年05月14日

◆まいど! 

今日は、配達日です。



塚原高原から、1時間の距離を目安に配達に行きます。
飲食店や、個人の方へもお届けしています。
なぜ?配達するのでしょう。
もちろん、配達する理由はあります。それは・・・配達から帰ってから。
では、行ってきま~す。icon  


Posted by プリミアティブ at 09:41Comments(0)ファームから

2010年05月11日

◆初めての草刈り




今日は、午後から天気が回復したので
初めて、草刈りに出ました。
♀・花です。  


Posted by プリミアティブ at 19:36Comments(0)ファームから