2010年06月13日
◆チーズ教室 4
溶解してきたグリーンチーズを丸めます。
ここで大事なポイントです。 溶解させることによって
形・味を調えます。
が、どうしても“練って”しまうのです。
グルテンの力で粘りを出すのではないので、練ってはダメです。

モッツァレラチーズは丸いです。 手作りならどんな形でもOKです、
丸形・三角形・四角形のモッツァレラチーズ。
棒状のものを3本作って、三つ編みモッツァレラチーズなんていうのも出来ます。
ちょっとブームになっている“カチョカバロ”や“ストリングチーズ”もできます。
どんな時も、味見は大切です。 出来たてのモッツァレラチーズが最高です。
味見に来ませんか? お待ちしています。
ここで大事なポイントです。 溶解させることによって
形・味を調えます。
が、どうしても“練って”しまうのです。
グルテンの力で粘りを出すのではないので、練ってはダメです。

モッツァレラチーズは丸いです。 手作りならどんな形でもOKです、
丸形・三角形・四角形のモッツァレラチーズ。
棒状のものを3本作って、三つ編みモッツァレラチーズなんていうのも出来ます。
ちょっとブームになっている“カチョカバロ”や“ストリングチーズ”もできます。
どんな時も、味見は大切です。 出来たてのモッツァレラチーズが最高です。
味・触感に感動。
味見に来ませんか? お待ちしています。
Posted by プリミアティブ at 09:20│Comments(0)
│チーズのこと